13:10-14:20 よそはどうなの? Cloud CoEパネルディスカッション
※アーカイブ非公開セッション
Cloud Center of Excellence(CCoE)とよばれる全社横断型のクラウド推進組織を立ち上げる企業が増えています。なかなか進まないクラウド活用を推進、既にクラウド活用が進んでいるので統制、クラウドに関わるトラブル対応の集約等々、各社のミッションは異なります。本パネルディスカッションでは、昨年、日本初の「CCoE本」を上梓したグーグルクラウドジャパン合同会社 黒須義一さんと、共著の酒井真弓さんがモデレータ、東日本電信電話株式会社、株式会社日立ソリューションズ、株式会社デンソーでCCoEをリードしているエンジニアがパネリストとして登壇し、CCoEの役割と苦労話について語っていただきます。なかなか聞けない組織論をテーマとしており、クラウド活用・運用に課題を感じている方必聴です。
参考:CCoE関連のオンデマンドセッション詳細
CCoE特別講座 ~エンジニアに贈るクラウド推進組織活用法~
https://event.cloudopsdays.com/codt2022/talks/12
通信だけの会社じゃない!NTT東日本が取り組むCCoE活動
https://event.cloudopsdays.com/codt2022/talks/25
たった3名でCloud CoEを立ち上げてみた
https://event.cloudopsdays.com/codt2022/talks/39
モデレーター:
酒井 真弓(ノンフィクションライター)
ノンフィクションライター、広報、イベント企画、マネージャーとして、行政から民間まで幅広く記事執筆、企画運営に奔走。日本初となるGoogle Cloud公式エンタープライズユーザー会「Jagu’e’r(ジャガー)」のアンバサダー。著書『ルポ 日本のDX最前線』 (集英社インターナショナル)、『DXを成功に導くクラウド活用推進ガイド CCoEベストプラクティス』(日経BP)、『なぜ九州のホームセンターが国内有数のDX企業になれたか』(ダイヤモンド社)
黒須 義一(グーグルクラウドジャパン合同会社)
グーグルクラウドジャパン合同会社 パートナー事業本部 パートナー デベロップメント マネージャー
ブラザー工業にてグリッドコンピューティングをベースとしたコンテンツ配信プラットフォームを事業化。以後NTTPCコミュニケーションズでの事業企画を経て富士ゼロックス(当時)やみずほフィナンシャルグループにてCCoEを立ち上げ、マルチクラウド導入を推進。2020年6月より現職。GoogleCloudのパートナー事業拡大に携わる傍ら、日本初となるGoogleCloudの公式エンタープライズユーザー会「Jagu’e’r」を設立。同ユーザー会の発起人兼オーナー。CCoE研究分科会長。
パネリスト:
栗原 浩(株式会社デンソー)
1997年に日本IBMに入社。電機、自動車などの法人顧客を担当。アプリ、インフラの設計と実装のプロジェクト経験を重ねた後、ITアーキテクトとしてIoT、AI、Analytics、Cloud、Securityなどのソフトウェアを組み合わせた担当顧客向けのソリューション設計と提案をリード。2018年8月よりデンソーに入社。同年10月にSRE課を立ち上げてから現在に至るまで、課として社内外の複数のプロダクト開発に参画。2022年3月よりDigital Innovation室長も担当。
五味 健太(東日本電信電話株式会社)
データセンタ、サーバやネットワークのオンプレ装置や仮想化技術を経験。
現在はパブリッククラウドを活用したサービスの運用やパブリッククラウドを活用した開発、CCoEに従事。
2021/2022 APN ALL AWS Certifications Engineersを受賞。
三好 秀徳(株式会社日立ソリューションズ)
2003年日立システムアンドサービス(現日立ソリューションズ)に入社。 多くの金融系業務システムの構築に従事後、生産技術部門にてソフトウェア開発における生産性向上施策に従事。2020年2月に立ち上がったCloud CoE部門に当初から参画。